音楽を食べていくよ!

音楽以外も食べていくよ。

8月は何聴いた?【今日の吸収 #126】

おはようございます。

  • 💿Nine Inch Nails - The Downward Spiral (1994)
  • 💿Giorgio - Knights in White Satin (1976)
  • 💿Magma - 1001° centigrades (1971)
  • 💿ABBA - The Visitors (1981) 👀

おとといに引き続きプログラミングチャレンジ。今度は小節数を表すスクリプトを作りました。一通り丸パクリは終わったので、自分なりにアレンジを加えてみたい所存。

 

先月聴いた音楽を振り返ろうのコーナー。Last.fmのデータをもとに集計しています。

<再生数TOP3アーティスト>

トータル曲数ランキングTOP3。カッコ内は聴いた回数です。

1位:Meshuggah(152)

殿堂入り。飽きてきたと言うと語弊がありますが、そろそろMeshuggah離れしようと思い意識的に他のアーティストを聴くようにしました(そのため曲数は7月456→8月152と大幅に減っています)。でも、こんなに聴いているのにまだ全然構成が捉えきれません。特にObZen以降は1つ1つ嚙み砕かないと複雑すぎてむずかしーです。最近ハマっている曲は『Violent Sleep Of Reason』と『Ligature Marks』です。

2位:Steve Reich(59)

2位はアンビエント/ミニマルミュージックの巨匠・Steve Reich。主要作はほとんど聴いたと思います。そもそもミニマルミュージックはそこまで興味が無く、よく聴く名前のアーティストなので聴き始めた感じなんですが、、いつも聴いている音楽とは別物で面白すぎる。『Drumming』は単調すぎて味気ない感じがありましたが、『Music for 18 musicians』はとても気に入り1週間に1回くらい聴いてました。『Different Trains』も良かったです。

3位:TOOL(41)

間を空けて何度もチャレンジしているが未だに難しい。でもちょっと分かってきた気がします。TOOLはそれぞれのパートがバラバラに独立したリズムを取っていることもあるので、「完全に理解する」ためにはやはり意識的にフレーズを把握する必要がありそうです。今のところまだ『The Grudge』止まりです。

<その他ビビっときた曲>

  • Freak Kitchen『Murder Groupie』
  • Boris『あくまのうた』
  • Klaus Mitffoch 『Dla twojej głowy komfort』
  • Art Blakey『The Drum Thunder Suite』
  • JPEGMAFIA『Garbage Pail Kids』
  • Cole Porter『Just One Of Those Things』
  • Fishmans『WALKING IN THE RHYTHM』 
  • Rei Harakami『after bonus』
  • Frank Zappa『Uncle Remus』
  • Gong『Master Builder』
  • STUTS『Expressions』
  • じゃがたら『ジャンキー・ティーチャー』
  • Magma『De futura

<総括>

TOP3が見事にリズム特化系アーティストで埋め尽くされました。Meshuggahは横。あらゆるものを跳ね除け突き進む重機。TOOLは縦。天高くそびえ立つタワー。Reichは螺旋。エネルギーの根源。それぞれそんなイメージ。ともかくリズムへの探求心は飽きるところを知りません。おそらく今年は私にとって「リズムの年」になるでしょう。もうなってるか。

あと、今気になっているジャンルは、R&BHipHop、初期テクノなどです。

<1日1ラ>

今日の「1日1ラ」は、80s・811位・ABBA『The Visitors』ABBAは親がめっちゃ聴いてたイメージがあります(記憶はない)。

①シンセメインの音作り。マリオのコイン音みたいなベル。ドラムはまだ居ない。宇宙的でふわふわしたイントロ。ドラムが来た。2:15辺りでふわふわした音色や残響がピタッと止み、サウンドがぎゅっと引き締まる。カッコいい。ミクソリディアンスケールを用いており、「さあ冒険に出発だ」感と「インドでサイケデリック」感の両方を半々くらいで感じる。②タンゴ?舞踏曲みたいな。シンセブラスとスライドギター。先ほどの曲もそうだが、ひょわ~としている部分とバシッ!と決める部分があって良い。③煌びやかなギターと綺麗なハーモニー。ポップで聴きやすい。この曲聴いたことあるかも。④3拍子の跳ねるドラムリフ。サビの「don't」「won't」で半音下がるアプローチが切なげでとても良い。⑤ミュージカルみたいになった。編曲も古典的な雰囲気があって好き。ハーモニックマイナーが効いている。⑥ポップ。歯切れのいいベースがカッコいい。⑦男性ボーカル。これもミュージカルっぽい。アウトロがクリスマスみたい。⑧ド頭からサブドミナントをセクシーになびかせてらっしゃる。落ち着いたバラード。⑨正真正銘の子守歌。安心感が凄すぎる。バブ~。⑩このままテケテケでベンチャーズいっちゃおうみたいなギターサウンド。急にデデーンと一時転調する(長3度上)が、何事もなかったかのような軽やかな足取りで進んでいく。⑪ニューウェイブっぽいかも。ちょっと長く感じた。⑫2:3のポリリズム?盛り上がる部分ではリズムも重なり合って楽しい。⑬ポップでありながら若干攻めている。音数の少ないアレンジもスリムでカッコいい。シンセソロもある。

お気に入り:②⑤⑫⑬

今日はここいらで、おやすみなさい。