10月、先月に引き続き家の中で多くの時間を過ごした。新しく聴いたアルバムは113枚。内訳は旧譜79:新譜(9月リリース)34。再生時間は6,864分。先月より全体的に少ないが、向き合い方には満足しているのでOK!!
再生時間ランキング
Philip Glassが被っている。
9月の再生時間トップ10アーティスト(Stats.fm)
1位はPhilip Glass。『テクノイズ・マテリアリズム』で得たミニマリズムの思想をインストールするために『Einstein on the Beach』と『Music in Twelve Parts』を実践的に聴いた。どちらとも3時間以上の作品なので、非常に疲れた。前から無機的なアルペジオが苦手だったけど、外側から見ると、あれはだだっ広い模様を構成するタイルのように極めてマテリアルなものだと構造の上で割り切ることができる。すると残るのは意図だけなので、必然的に「分かる」。あとは内側に入ってのんびりする。作品の尺が長いのは結果的なものではない。時間の力とそれに伴う伸縮作用が無ければ、そもそもあのアルペジオは機能し得ない。すなわちリズムの伸縮も「変拍子」としてミクロに理解する必要はない。MeshuggahとかDream Theaterみたいに明確な打点を把握してグルーヴィな快感を得るんじゃなくて、大草原の定点カメラ配信を悠々と眺めながら「風が強くなって草木が揺れてら~」と思う(実際にはもっと静的なイメージではあるが)みたいな、そんなユルい感覚でいればいい。
2位はマイラヴMeshuggah。《Perpetual Black Second》の歌詞を覚えることで、ボーカルのヤバさを再確認。単旋律で二つの拍子世界を移動しなければいけないので、そういう意味ではそれぞれが分離しているドラム(キックは7/8でスネアは4/4とか)よりも難しいといえる。2年近く聴き続けてようやくアンサンブルの本質を理解してきた。もっと聴きたい…。
3位、ここで新顔のAutechre。6th『Confield』までの進化の過程を確認できた。
あとは
- Tyler, The Creatorは新譜のために『Cherry Bomb』から『Call Me If You Get Lost』までを聴いて予習した。好きだからではなく、人気だから聴いた。
- C418はマイクラOST。気分。
- ブラームスは先日聴き比べをした。
- MF DOOMは往年の名盤『Madvillany』から色々聴いてみた。極上のライムスキームと煙たく汚れたビートの化学反応!たしかに最高のヒップホップアルバム。
- Merzbowは先月同様『Noisembryo』に助けてもらった。
- Oranssi Pazuzuは新譜を二周+αした。
んなん。
グッド新譜
- Geordie Greep『The New Sound』☆
- Oranssi Pazuzu『Muuntautuja』 ☆
- Godspeed You! Black Emperor『No Title as of 13 February 2024 28,340 Dead』
- Dora Morelenbaum『Pique』
- Fievel Is Glauque『Rong Weicknes』
- Tyler, the Creator『Chromakopia』
グッド旧譜
ヒップホップ
- Kanye West『The College Dropout』
- Madvillain『Madvillainy』
- Buddha Brand『病める無限のブッダの世界 BEST OF THE BEST』
- Tyler, the Creator『Flower Boy』『Igor』『Call Me If You Get Lost』
- JPEGMAFIA『All My Heroes Are Cornballs』
- OutKast『Aquemini』
クラシック
- The Cleveland Orchestra, Pierre Boulez『Le sacre du printemps』
- Philip Glass, Michael Riesman『Einstein on the Beach』
- Gewandhausorchester, Riccardo Chailly, Nelson Freire『The Piano Concertos』
メタル
- Dismember『Like an Ever Flowing Stream』
- Entombed『Left Hand Path』
- Mayhem『De mysteriis Dom Sathanas』
ロック
- Dead Kennedys『Fresh Fruit for Rotting Vegetables』
- Henry Cow『The Henry Cow Legend』
ジャズ
- Miles Davis『Bitches Brew』
- The John Coltrane Quartette『Coltrane』
テクノ
レゲエ
- Bob Marley and The Wailers『Legend』
総括
バハムート侍