- 一昨日までケチャまつりがあったらしい。用事があって行けなかったが、来年はケチャのリベンジを果たしたいところ。
- 高校の友人たちと地域の夏祭りに赴き、そこで軽音楽部の演奏を聴く機会があった。取り繕いようのない拙さを心から尊く思う。そしてそれは、音がデカければデカいほど良くなる。軽音では爆音パンクをやるべきだ。過去の自分に、公式大会のスポーツ化した基準が全てではないということを教えてあげたい。
- あるバンドが演奏していたオルタナ(アジカン)とボカロック(じん《サマータイムレコード》)を聴いて、脳みその柔らかい場所がぐにゃった。なんだかんだ自分の趣味はこっちにあるのかもしれないなあ…。そんなに熱心に聴いてたわけじゃないけど、、
- 夏祭りのあと、人生二回目の「飲み」をしてきた。自分の限界が分からなかったので、飲み放題ではあったものの三杯くらいしか飲まなかった。顔が火照ることはなく、酔ってる感じもしなかった。帰宅後、じんわり頭が痛くなってきた。水を飲んでアルコールを薄めるという作業が必要らしい。めんどくさ。うーん。飲む必要あったか?あった。関係性にばらつきがある複数人だったから、フィラーとして食事の力を借りなければいけなかった。仲良い人と一対一だったらどっかの野っ原で転がって話したい。今はなんかそういう気分になっている。