なるたけ遠くに逃避計画

THE ULTIMATE ESCAPE PLAN

 

  • DTMに苦しむ。キャッシュのせいかptptするようになりながらも、数時間かけてようやくマシな状態に行きついた。LUFSメータを見ながらコンプをかけ、EQでマスキングを解消していくのみ。最初から丁寧にやっていればよかったのに。「考えるな、感じろ」は、しっかり考えられることが前提にある。

 

  • ゴーヤって腐ったらあんな赤くなるんだね

 

  • そういえば、また連続更新記録が途絶えてしまった。昨日、日付を跨ぐギリギリのタイミングで投稿ボタンを押したら、その瞬間に家のWi-Fiが切れた。形だけになった毎日更新の結果がこれである。一応弁明しておくと、文章に興味がなくなったわけではない(むしろ逆)。ただここに放流していない、するまでもない断片を別の場所で転がし続けている。そしてこれは、過去に何度も書いた「完璧主義」に起因しない。生活のリソースの割り方が変わって、その結果考え方が変わった。毎日のように他人の英知と自分の無知を照らし合わせていると、ハードルを下げようとしても下がらず、むしろ上がっていく。下げられたとて、それを飛び越えるモノは動かない。

 

  • これでいいのか?よくない。このブログは、音楽に対する態度の変化を記録する場所、ある意味、無知をさらけ出す場所として始まった。これからもそうあるべきだ。